2016年
2021年6月
そして
2021年8月17日、Shadow Desktopは
Google Cloud Storageに対応します
Shadow Desktopの大きな特徴の一つとして、Shadow Desktopをインストールしても使い方は今までと変わりません。
ファイルを開いたり、作成・編集したりと、データを今までのように使用できるにも関わらず、暗号化とデータをストレージに仮想化(アップロード)することで、より一層セキュリティリスクの対策ができます。
Shadow Desktopではデータをストレージにアップロードして、PCにデータを残さない環境を構築します。
そしてファイルを使用する際にはキャッシュと呼ばれる一時保存ファイルをダウンロードすることでファイルを使用できます。
このキャッシュはストレージにアップロードが完了後、シャットダウン時に削除されるため、安全に利用できます。
紛失・置忘れによる情報漏洩は年々増加しています。
テレワークや外出先へPCを持ち出すことが増えている今、データの流出に対する対策は必須課題となっています。
Shadow Desktopでは、紛失・盗難・置忘れ等によるデータの流出を防ぐための機能が備わっています。